ランコムから新しい化粧水、クラリフィック デュアルエッセンス ローションが2020年2月14日に発売になりますね。
ランコムの新製品とあって、気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回の新化粧水のポイントは酵素です。
酵素といえば体に欠かせないタンパク質。
消化だけでなく、あらゆる生命活動に必要なものとして知られていますよね。
その人体にとって欠かせない酵素。
お肌にはどんな作用があるのか気になりませんか?
酵素は肌の生まれ変わり、つまりターンオーバーを促す役割をするそうです。
この新化粧水、全国販売にさきがけて@cosme Shopping と @cosme TOKYOで1月29日から独占先行販売が始まりました。
独占先行販売!というだけでもすごいことですが、2020/1/8(水)10:00~2/13(木)23:59の期間限定で、ポイントがなんと30倍!
先行発売を記念して、数量限定の期間限定キットが発売されます。
写真:@cosme SHOPPING 公式サイトより
キットの内容は、
・クラリフィック デュアル エッセンス ローション(美容化粧水/150mL/現品)
・ジェニフィック アドバンスト N(美容液/7mL/試供品)
・ジェニフィック アドバンスト アイセラム ライトパール アイ アンド ラッシュ(目もと用美容液/試供品)
・UV エクスペール トーン アップ ローズ(日焼け止め用乳液・メイクアップベース/SPF50+/PA++++/10mL/試供用サイズ)
・@cosme STOREが作ったミカエルのよくばりコットン(20枚入り)
このお得なキットはなくなり次第終了とのことです!
クラリフィック デュアル エッセンス ローションの購入をお考えの方は、早めに限定キットでの購入がお得です!
ランコムの新化粧水【クラリフィック デュアルエッセンス ローション】ってどんなもの?
肌をはじめ、体内に備わっている酵素。
酵素は、人体に欠かせないたんぱく質として知られていますよね。
肌に備わる酵素は、 肌の生まれ変わりを促すなどさまざまな役割をしています。
よく見聞きする酵素洗顔も、その役割をすることで知られています。
その酵素に着目して、開発されたのが「クラリフィック」です。
写真:@cosme SHOPPING 公式サイトより
「植物の宝石」と言われる、希少なブナの芽エキスが酵素の働きをサポートします。
手摘みで採集した、ポリフェノールやアミノ酸等を豊富に含むフランス産ブナの芽を使用。
このフランス産ブナの芽エキス配合エッセンスを97%、エッセンスオイルを3%と贅沢な割合で配合。
これにより、くすみや毛穴、肌のキメやハリにも効果的に働きかけます。
使ってみた感想
高機能化粧水だけどべたつく感じはなくて、さらっとしつつ保湿もできているといった印象
2層のエッセンスをボトル内で振って混ぜ、マイクロバブルを作ってから塗布し、ハンドプレスで浸透させます。
写真:@cosme SHOPPING 公式サイトより
このボトルをシェイクしてから使うというところが、新しい感覚ですね。
ローションはみずみずしくて、さっぱりした使い心地。
べたつくのが苦手な私には好印象です。
これから春・夏に向かうのに、使い心地が良さそうだなと感じました。
仕上がりの肌はさらっとしているけど、もちもち。
ローションパックをしたかのような満足度の高い仕上がりです。
香りもすっきりとフレッシュな香り。
高機能化粧水のリッチなイメージとは違いました。
高機能化粧水ってどうなの?

毎日朝晩、パシャパシャっと顔につけるイメージのある化粧水。
お水のような感覚で使うものに、この値段のものって必要かな?って思っていました。
でも今は、化粧水が美容液の役割も果たしてくれる高機能化粧水は、毎日のスキンケアの手間を減らせるのでいいな!と感じています。
価格は決して安いとは言えませんが、何本ものスキンケア商品を揃えることを考えると、コスト的にもアリかな、と感じています。
季節によって変える必要がないことも嬉しい点です。
混合肌の私には、乾燥する部分と潤いの欲しいい部分のどちらにもよく、効率のいいスキンケアだと感じました。
特にこれから本番を迎える、花粉の季節。
花粉症の私には憂鬱な季節がやってきますが、気になる鼻の周りのカサつきも、今年は気にならずに過ごせそうな気がしています!